バレンタインは毎年恒例行事でめんどくさいと思いながらも送らなければいけない風習の会社はとても多いですよね!?
大体何人かでまとめて買って送ったりすることが多いあとは思いますが個人的に1人づつ配るところもあるのではないでしょうか。
今回は上司や部下に喜ばれる、チョコレートを厳選してご紹介したいと思います♪
目次
バレンタインに喜ばれるおしゃれなチョコを価格別にご紹介♪
~500円
cafe,q(カフェック)
ホワイトチョコレートの中にあるイチゴの甘酸っぱさがとてもチョコとマッチしてとてもおいしいです。
パッケージもかわいくリーズナブルなのにおしゃれでかわいい商品です♪
~1000円
Galler ( ガレー )
ガレーのチョコレートは、王国が認定したチョコレートで最高級品質のものを作り出すことでベルギーチョコレートを使用している。
一粒ずつのサイズは小さめですがとても濃厚で味わい深いです♪
見た目も上品で口溶けもとてもよくチョコレート好きにはたまらない味です!!
~2000円
Heilemann (ハイレマン)
GODIVA(ゴディバ)
誰もが知っているゴディバのチョコレート!!
普段自分で買うことがあまりないのでもらえるともったいと思ってしまいますが意外と安く購入できてしまいます♪
一粒一粒が濃厚でとっても味わい深く種類も豊富なので楽しんで食べることができます!!
ロイズと言ったらポテトチップスチョコレートがとても人気で甘みと塩見を兼ね備えたチョコレートが有名ですが、今回オススメするのがクッキーチョコレート♪
ココナッツがびっしり入っていてこちらもまた止まらない商品です!!
チョコがあまり得意でない方にもおすすめです♪
~4000円
Debauve&Gallais (ドゥボーヴ・エ・ガレ )
~5000円
Nello(ネロ)
ベルギーにあるフランダースで生まれたチョコレート!!
ちょっと悲しいフランダースの犬を想像してしまいますがカカオ100%を使用しており、本場ベルギーで作られるチョコレートは味が濃く奥深い味わいとなっています。
口の中で溶けて柔らかく広がりとても上品な甘さです♪
まとめ
おしゃれなチョコを集めてみましたがいかがでしたか?
チョコレートにもいろんな種類のものがあって迷ってしまいますよね!?
渡す相手がどんなものが好みかによって選んでみてください✨
特別な日に素敵なプレゼントが見つかるといいですね♪