NHK連続テレビ小説『わろてんか』(月曜から土曜・午前8時~)の朝ドラの
ヒロインを務める葵わかなが最近話題となっていますね!!
ベッキーの不倫報道でCM各社が契約を取りやめて、代わりのモデルを葵わかながこなしたとか!?
その注目されつつある葵わかながどんな子なのか調べてみました!!
スポンサーリンク
プロフィール
■名前:葵わかな(あおい わかな)
■誕生日:1998年6月30日
■出身:神奈川県
■事務所:スターダストプロモーション
■デビューのきっかけ:オーディションの写真を撮りに行った先の原宿でスカウト
■活動:ファミリーマート「霧島の天然水」のCMでデビュー
アイドルユニット「乙女新党」のメンバーとして活躍後
2年後に卒業しドラマ「表参道高校合唱部!」
映画「暗殺教室」「ホラーの天使」「ミッドナイト・バス」等に出演
『わろてんか』の抜擢された理由
朝ドラのオーディションで、3度目の挑戦となった葵わかなさんは、
応募2378人からヒロインに選出された。
今回の朝ドラのテーマが『笑い』だったそうです。
葵わかなさんは昔から上品と言われることが多いそうで、今回のヒロインの雰囲気と
まだ10代なのに、わかなさんの笑っていても上品さがある雰囲気がぴったりだった
のかもしれませんね。
これからの半年間がどんな顔を見せてくれるのか期待大ですね♪
「#わろてんか」てん(#葵わかな)、藤吉(#松坂桃李)と駆け落ち ライバルと女の戦い勃発<第4週あらすじ> @AoiWakana0630 @MToriofficial @nhk_osaka_JOBK 【ほか写真あり】https://t.co/au5LNvjrEn
— モデルプレス (@modelpress) 2017年10月20日
スポンサーリンク
■あらすじ
明治後期、ヒロインの藤岡てん(葵わかな)は京都の老舗薬種問屋に生まれた17歳の“お嬢様”。
「笑いは人を幸せにする力があるクスリや」と教えてくれた大阪船場の米穀商の息子
の北村藤吉(松坂桃李)にてんは恋をした。
その後、駆け落ち同然で結婚した夫(藤吉)の事業が倒産。
どん底の窮地から、ド根性と商売上手のやり手ぶりを発揮し、強い女性へと成長。
夫婦二人三脚での必死の経営がやがて「笑いの都」大阪の礎を築いていく。
視聴率・反響は?
現在、1週目20.8、2週目は19.4と少し下がってしまっています。
『ひよっこ』がかなりの話題になっていたためなのか、今回の期待が大きく最初の週で視聴者の目が肥えていてすぐに飽きてしまったのか?
3週目には少し復活しているようだがこれからの葵わかなの演技を期待したいと思う。
スポンサーリンク