SMAP解散からジャニーズ事務所を2017年9月8日に退社した3人稲垣五郎、草なぎ剛、香取慎吾が早くもファンサイトを設立してることが話題を呼んでいる。
今後の活動は元マネージャーの飯島三智と共に活動していくということが分かってファンも一安心なのではないでしょうか。
スポンサーリンク
SMAP解散の経緯
出典:Twitter
ジャニーズ事務所を独立しようとするメンバー4人とジャニーズ事務所に残ろうとする木村拓哉との対立が始まりでした。
4人がジャニーズ事務所を独立しようとした理由は、デビューの時からSMAPのマネージャーとして飯島三智の存在が大きいようです。
SMAPが売れてない頃、スケジュール管理等はリーダーがやっていたそうで、その後に飯島がマネージャーとしてSMAPメンバーを支え『育ての親』として信頼もかなり厚い人物でした。
飯島は、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長の姉であるメリー副社長と揉めて、ジャニーズ事務所を出ていくことになったのですが、SMAPも一緒に独立して、ジャニーズ事務所ではなく、飯島の元で活動しようと考えていました。
しかし、木村拓哉のみがメンバーの中で唯一の既婚者で、妻である工藤静香とできちゃった婚をした時に、「ジャニー喜多川社長に許してもらった恩」がある独立を反対していたためジャニーズ事務所に残ることになったのです。
中居が残留したわけ
中居は多くのレギュラー番組を抱えその調整がつかなかったり、独立した3人をジャニーズの圧力から守るため、そしてキスマイの存在も大きいようです。
キスマイは飯島三智が手掛け他グループでもあったため、独立した3人と同じようにジャニーズ側からあまりよく思われていないようだ。
もともと独立をした3人もジャニーズ事務所から仕事をあまり与えてもらえず耐え切れずにい退職した経緯もあり、キスマイも同じように『キスマイBUSAIKU』『キスマイレージ』の看板番組も終了する予定とされていましたがジャニーズ事務所のいやがらせで終了しそうだったのを中居が残留することで何とか阻止しようとしていたのです。
『キスマイ超BUSAIKU』で新たに動き出していますが中居の残留で何とか終了とならなかったのか。。。
スポンサーリンク
3人の今後『新しい地図』『72時間生放送』
新しいファンサイトの冒頭で流れる動画ではどんな気持ちを込めてこの言葉を残したのでしょうか。
サイト→https://atarashiichizu.com/
逃げよう。
自分を縛りつけるものから。
ボーダーを超えよう。
塗り替えていこう。
自由と平和を愛し、武器は、アイデアと愛嬌。
バカにされたっていい。
心をこめて、心を打つ。
さあ、風通しよくいこう。
私たちは、新しい地図。
(滝沢文那)
第二弾が10月6日に動画配信されると告知されていますがどんな内容がつくられるのか気になりますね。
また、10月16日本格始動とも明記されていました!!
今後については不明ですが3人の生放送番組がやることが決定しました!!
タイトル:稲垣・草彅・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』
放送日時:11/2(木)よる9時~11/5(日)
インターネットテレビ局:「AbemaTV」
SNSも3人新たにツイッターやインスタもやり始めるということでどんな気持ちでやっていくのか楽しみですね♪そしてこの生放送ではどんな内容をやってくれるのか期待が高まります!!
芸能人宅に泊まって何を語るのでしょうか。
独立した3人や残留をした中居、木村も含めて元SMAP全員が元気な限りどんな形であっても活躍してほいしいですね!!
スポンサーリンク